(02-08-2013 11:27 PM)ManInside さんは次のように書きました: もう一点、ハンドルの長さも影響してくると思うのですが、どうでしょう。長ければ長いほど振動吸収性は良いような気がします。
マスター、こんにちは。
影響あると思います。私の買い物自転車で使っているアルミのフラットバー(日東B2520AA)ですが、
左右を切り詰めていったところ手に感じる振動が変化しました。
ハンドルの元の長さは520mmですが、私には少し幅広のため購入時点で左右20mmカット。
しばらくその状態で乗っていたのですが、常にハンドルの少し内側を握っていることに気が付いて、
さらに左右10mmカットしたところ、かなり振動を感じるようになりました。ちょっと辛いのでハンドルを
買い直そうと思っているくらいです。僅か10mmですが影響は大きかったですね。
ということで、個人的な経験則ですが短くすると振動吸収が悪くなるのかもしれないと思ってます。
ハンドルを買い直して振動が減ればさらにハッキリすると思います。